ハナヨウヒン

刺繍と布と絵

  • home
  • about
  • clothes
  • books & movies
  • online shop
  • nurie
  • works
  • contact
  • home
  • about
  • clothes
  • books & movies
  • online shop
  • nurie
  • works
  • contact

Instagram

先日わたしの住む千葉県にある大多喜町より、フリーペーパー(というにはクオリティが高い)を10部頂きました。少し前に両国の本屋YATOで頂いたのがきっかけです。

テーマも内容も大変共感できるもので、webshopをご利用頂いたお客様にお渡ししたいなあとあてらのWEBから連絡してみたところ快く承諾してくださいました。本当にありがとうございます。早速お客様に送らせて頂いたところです。

で、せっかくならよりワクワク出来るおまけセット的なものを作ってしまおうと、色々やって出来たのが写真のぶつ。

単純にいいと思うものは誰かに伝えたいしサクッと取り入れたい。

"いい"と思うという感覚にも色々あり、時間軸や世界に漂う空気、自分の感覚が何処にあるのかとか ... 

なのであてらがなくなり次第、何処か解らない謎の地図が入るかもしれないし花の種が入るかもしれないです。(感覚次第)

自分がワクワクすることをやっていると、自然にありがたいなあという気持ちが湧いてくる。仕事に意義を感じるかそうじゃないかという話をすると、人の仕事に対する捉え方が千差万別だという前提があって。

仕事は時間を切り売りするもの、そういうもの。という人を否定する権利もないしその逆もそう。

でも私は子供の為に自分の気持ちに一旦鍵をかけた期間が結構あったので、今自分がワクワク出来ること、まだワクワク出来る自分であれることに感謝しかないです。

自分が何者なんだか益々分からなくなってきましたが、根っこにあるものはシンプルで

「問う」こと

あとは「好奇心」

赴くままに、光とSomethingでゆるい繋がりを。

#フリーペーパー#あてら#ワクワク#something#ハナヨウヒン #感性#移住#大多喜#大多喜町#自分にしかできないこと#働くということ#おまけ
〈 小さな花束 〉

心にいつも小さな花束を抱えてる。

自分を彩ってくれることもあるし、お守りになってくれることもある。

そして、いつか何処かで、誰かにあげられるように。

・

詳細はiichiまたはwebshopよりご覧ください。リンクツリー → ハナヨウヒン → onlineshopよりどうぞ🙂

#花束 #花#ブーケ #bouquet #embroidery#花のある暮らし #刺繍作家 #リネンのある暮らし #麻 #春色 #springhascome
春分の日に公園でイチゴを食べました。

立ち寄った直売所で買ったこのイチゴが美味しいのなんの。大切に育てられたんだろうなあ。

花と春の香り。

幸せ🌸

#公園フォト #いちご #ピクニック日和 #春の花 #春 #桜 #何もしない #青い空と白い雲とワインがあれば幸せ
先日麻糸積みのワークショップに参加してきました。

写真左は渋谷ストリームホールで行われた"めぐりわひろば"で手に入れた、岐阜県加子母のひのきの棒。(実家から割と近く)

わたし流木とか木の端くれとか好きなので、木の棒を見るとつい手に取らずにいられません ..

右は昨年の秋に手に入れた、那須にある大麻博物館の麻。

ずっとどうしようかと思ってた時に麻糸積みのワークショップを知り、やっと糸に出来る!と参加して出来たのが真ん中の麻糸。

糸にする作業、楽しかったです🙂

麻糸積みは明治以降機械により衰退しましたが、この作業を知っているとゆうことが今は大切なんじゃないかなと思いました。

麻ってやっぱりいいですね〜^^

#麻 #麻糸 #麻糸績み #meguriwa #大麻博物館 #加子母  #木 #ひのき #ナチュラルインテリア  #インテリア雑貨 #シンプルライフ #糸紡ぎ #半自給自足 #自然と暮らす
冷蔵庫にしまっておいた小松菜の種を撒いて8日目。

良かった〜🌱
芽が出ました〜

前回は4日目で芽が出たので、あら ..?保管の仕方が良くなかったのかなと思っていたところでした。

またプランターをDIYしたいな〜。

#小松菜 #家庭菜園 #プランター菜園 #プランター菜園初心者 #オーガニック野菜#diy女子 #無農薬野菜 #有機野菜 #コンポストのある暮らし
ぬり絵3が出来ました。

タイトル的なものを付けるとしたら"love&earth"。

一部は既に塗ってあります🌙

ぬり絵1と2は
リンクツリー → ハナヨウヒン → nurieよりご覧頂けます^^

#イラスト #シンプルイラスト #絵#ぬり絵 #本屋巡り #bookcafe #bookstore #子どもの絵  #お洒落イラスト #simpleillustration #illustration
オリーブのリースを刺繍したバッグです。

オリーブの花言葉は、「平和、知恵」

知恵という花言葉も素敵ですね。

家の小さなオリーブの木も、そろそろ大きい鉢に移してくれないかと言っています。🫒

リンクツリー → ハナヨウヒンまたはiichiよりぜひご覧ください🙂

#刺繍 #バッグ #バッグ作り #オリーブの木 #観葉植物 #リースのある暮らし#ハナヨウヒン #iichi  #刺繍作家#グリーンのある暮らし #リネン #自然のある暮らし#自由と平和
頂いた寄せ植えのデージーを数本摘む。

煌びやかな花よりも、萎れかけた花や道に生えてる野草を見つめてしまうのは持って生まれた雑草魂なのか、はたまた野生の名残なのか..

#デージー #花 #花瓶 #花のある暮らし #花摘み #春#のんびりしたい #野草 #花が好き#どこか行きたい
本日上野の#routebooks に新しいぬり絵を置かせて頂きました♩

春が来たよーとゆうことで、今回はピースフルな世界をイメージして描きました。

美味しいパンと美味しい珈琲、廃材で出来た素敵なツールと沢山のグリーン。これらが集まって面白い空気を醸し出してる場所。

上野駅入谷改札から徒歩5分ですのでお近くに行かれる際はぜひお持ち帰りくださいね。

routebooksの皆さんいつも本当にありがとうございます😊💫

#ブックカフェ #東京カフェ #パン屋 #上野カフェ #本屋さん #boulangerie #bookcafe#ぬり絵 #カフェ散歩 #上野#本がある生活 #グリーンのある暮らし

本

  • 星の王子さま ハナヨウヒン
    本

    「星の王子さま」

    2022-02-20 /

    先日娘がとつぜん 「ねーねーピーターパン症候群って知ってる?」 と聞いてきた。 ああ、あれでしょ?大人になっても子供のままで居たい人達のことでしょ? と聞きかじった程度の返答をしたところ、娘がすぐさま検索してピーターパン…

    もっと読む
    meg

    これも好きかも

    彗星の孤独

    「彗星の孤独」

    2022-02-05
    抱擁、あるいはライスには塩を

    「抱擁、あるいはライスには塩を」

    2021-01-05
    おんなのことば ハナヨウヒン

    「おんなのことば」

    2022-02-02
  • 本

    「沈黙の春」

    2022-02-08 /

    春がきたが、沈黙の春だった。 いつもだったら、コマツグミ、ネコマネドリ、ハト、カケス、ミソサザイの鳴き声で春の夜は明ける。 だが今はもの音一つしない。野原、森、沼地 ー みな黙りこくっている。 書きながら、マヒトゥ・ザ・…

    もっと読む
    meg

    これも好きかも

    抱擁、あるいはライスには塩を

    「抱擁、あるいはライスには塩を」

    2021-01-05
    老人と海 ハナヨウヒン

    「老人と海」

    2021-01-08
    ハナヨウヒン ボールのような言葉

    「ボールのようなことば。」

    2021-01-05
  • ファッションの文化史
    服,  本

    「20世紀ファッションの文化史」

    2022-02-07 /

    「服飾学校行ってたの?」 とたまに聞かれる。 2002年頃から見様見真似で作り始めた服だが、専門学校は出ていない。 そしてこの類の質問をされると大抵30~40%気分が下がる。 その質問をする理由が私には解らないのと、学校…

    もっと読む
    meg

    これも好きかも

    ハナヨウヒン ボタン

    「アパレルの今と未来」

    2021-01-05
    ハナヨウヒン 服 ジャケット

    「リネンの話」

    2021-01-05
  • こころ 夏目漱石
    本

    「こころ」

    2022-02-06 /

    私は自分でも楽観的な方だと思う。 それでも時々極端にナーバスになったりするし、自分の中の大人と子どもが入れ替わり立ち替わり現れるような、自分でもよく解らない時もある。 全部をひっくるめて自分だから別にいいんじゃない? と…

    もっと読む
    meg

    これも好きかも

    星の王子さま ハナヨウヒン

    「星の王子さま」

    2022-02-20
    老人と海 ハナヨウヒン

    「老人と海」

    2021-01-08
    彗星の孤独

    「彗星の孤独」

    2022-02-05
  • 彗星の孤独
    本

    「彗星の孤独」

    2022-02-05 /

    寺尾紗穂さん(以下紗穂さん)を知ったのは、いつもぬり絵や色々お世話になっているゆくい堂で。確か昨年の夏頃だったと思う。 定期的に工房を使ってライヴをしているとのことで、その中に紗穂さんが居た。 写真から受けた印象は、透明…

    もっと読む
    meg

    これも好きかも

    おんなのことば ハナヨウヒン

    「おんなのことば」

    2022-02-02
    老人と海 ハナヨウヒン

    「老人と海」

    2021-01-08
    こころ 夏目漱石

    「こころ」

    2022-02-06
  • おんなのことば ハナヨウヒン
    本

    「おんなのことば」

    2022-02-02 /

    先日立ち寄った本屋で絵表紙に惹かれ、茨木のり子の詩集を手を取った。 パラパラめくると、”みずうみ”という詩があった。 人間はだれでも心の底にしいんと静かな湖を持つべきなのだ 何かこの言葉がとても心…

    もっと読む
    meg

    これも好きかも

    老人と海 ハナヨウヒン

    「老人と海」

    2021-01-08
    彗星の孤独

    「彗星の孤独」

    2022-02-05
    ハナヨウヒン ボールのような言葉

    「ボールのようなことば。」

    2021-01-05
  • 老人と海 ハナヨウヒン
    本

    「老人と海」

    2021-01-08 /

    勇気をもらえる本というのは、ぞれぞれの価値観や好みで様々なものがあると思う。 この老人と海は、タイトルにあるように老人が海に出て自分の意思(実際の相手は魚だけど)と格闘する物語だ。 タイトルは昔から知っていたが読んだのは…

    もっと読む
    meg

    これも好きかも

    彗星の孤独

    「彗星の孤独」

    2022-02-05
    星の王子さま ハナヨウヒン

    「星の王子さま」

    2022-02-20
    ファッションの文化史

    「20世紀ファッションの文化史」

    2022-02-07
  • 抱擁、あるいはライスには塩を
    本

    「抱擁、あるいはライスには塩を」

    2021-01-05 /

    江國香織さんの本を初めて読んだのは、「雨はコーラが飲めない」という不思議なタイトルに惹かれたのがきっかけ。 雨が愛犬で、コーラはポピュラーな飲み物のことという意味付けは、読み進めるうちに徐々に理解していったのを覚えている…

    もっと読む
    meg

    これも好きかも

    おんなのことば ハナヨウヒン

    「おんなのことば」

    2022-02-02

    「沈黙の春」

    2022-02-08
    ハナヨウヒン ボールのような言葉

    「ボールのようなことば。」

    2021-01-05
  • ハナヨウヒン ボールのような言葉
    本

    「ボールのようなことば。」

    2021-01-05 /

    この本はわたしの常備薬でもある。 「最近頑張りすぎてないか?」 自分の苦手で弱いと思っている部分を埋めるように、ある期間、学びに時間を費やした。 自分の弱いと感じる部分を、誰より自分自身がが認められなかったように思う。 …

    もっと読む
    meg

    これも好きかも

    抱擁、あるいはライスには塩を

    「抱擁、あるいはライスには塩を」

    2021-01-05
    おんなのことば ハナヨウヒン

    「おんなのことば」

    2022-02-02
    星の王子さま ハナヨウヒン

    「星の王子さま」

    2022-02-20

Instagram

先日わたしの住む千葉県にある大多喜町より、フリーペーパー(というにはクオリティが高い)を10部頂きました。少し前に両国の本屋YATOで頂いたのがきっかけです。

テーマも内容も大変共感できるもので、webshopをご利用頂いたお客様にお渡ししたいなあとあてらのWEBから連絡してみたところ快く承諾してくださいました。本当にありがとうございます。早速お客様に送らせて頂いたところです。

で、せっかくならよりワクワク出来るおまけセット的なものを作ってしまおうと、色々やって出来たのが写真のぶつ。

単純にいいと思うものは誰かに伝えたいしサクッと取り入れたい。

"いい"と思うという感覚にも色々あり、時間軸や世界に漂う空気、自分の感覚が何処にあるのかとか ... 

なのであてらがなくなり次第、何処か解らない謎の地図が入るかもしれないし花の種が入るかもしれないです。(感覚次第)

自分がワクワクすることをやっていると、自然にありがたいなあという気持ちが湧いてくる。仕事に意義を感じるかそうじゃないかという話をすると、人の仕事に対する捉え方が千差万別だという前提があって。

仕事は時間を切り売りするもの、そういうもの。という人を否定する権利もないしその逆もそう。

でも私は子供の為に自分の気持ちに一旦鍵をかけた期間が結構あったので、今自分がワクワク出来ること、まだワクワク出来る自分であれることに感謝しかないです。

自分が何者なんだか益々分からなくなってきましたが、根っこにあるものはシンプルで

「問う」こと

あとは「好奇心」

赴くままに、光とSomethingでゆるい繋がりを。

#フリーペーパー#あてら#ワクワク#something#ハナヨウヒン #感性#移住#大多喜#大多喜町#自分にしかできないこと#働くということ#おまけ
〈 小さな花束 〉

心にいつも小さな花束を抱えてる。

自分を彩ってくれることもあるし、お守りになってくれることもある。

そして、いつか何処かで、誰かにあげられるように。

・

詳細はiichiまたはwebshopよりご覧ください。リンクツリー → ハナヨウヒン → onlineshopよりどうぞ🙂

#花束 #花#ブーケ #bouquet #embroidery#花のある暮らし #刺繍作家 #リネンのある暮らし #麻 #春色 #springhascome
春分の日に公園でイチゴを食べました。

立ち寄った直売所で買ったこのイチゴが美味しいのなんの。大切に育てられたんだろうなあ。

花と春の香り。

幸せ🌸

#公園フォト #いちご #ピクニック日和 #春の花 #春 #桜 #何もしない #青い空と白い雲とワインがあれば幸せ
先日麻糸積みのワークショップに参加してきました。

写真左は渋谷ストリームホールで行われた"めぐりわひろば"で手に入れた、岐阜県加子母のひのきの棒。(実家から割と近く)

わたし流木とか木の端くれとか好きなので、木の棒を見るとつい手に取らずにいられません ..

右は昨年の秋に手に入れた、那須にある大麻博物館の麻。

ずっとどうしようかと思ってた時に麻糸積みのワークショップを知り、やっと糸に出来る!と参加して出来たのが真ん中の麻糸。

糸にする作業、楽しかったです🙂

麻糸積みは明治以降機械により衰退しましたが、この作業を知っているとゆうことが今は大切なんじゃないかなと思いました。

麻ってやっぱりいいですね〜^^

#麻 #麻糸 #麻糸績み #meguriwa #大麻博物館 #加子母  #木 #ひのき #ナチュラルインテリア  #インテリア雑貨 #シンプルライフ #糸紡ぎ #半自給自足 #自然と暮らす
冷蔵庫にしまっておいた小松菜の種を撒いて8日目。

良かった〜🌱
芽が出ました〜

前回は4日目で芽が出たので、あら ..?保管の仕方が良くなかったのかなと思っていたところでした。

またプランターをDIYしたいな〜。

#小松菜 #家庭菜園 #プランター菜園 #プランター菜園初心者 #オーガニック野菜#diy女子 #無農薬野菜 #有機野菜 #コンポストのある暮らし
ぬり絵3が出来ました。

タイトル的なものを付けるとしたら"love&earth"。

一部は既に塗ってあります🌙

ぬり絵1と2は
リンクツリー → ハナヨウヒン → nurieよりご覧頂けます^^

#イラスト #シンプルイラスト #絵#ぬり絵 #本屋巡り #bookcafe #bookstore #子どもの絵  #お洒落イラスト #simpleillustration #illustration
オリーブのリースを刺繍したバッグです。

オリーブの花言葉は、「平和、知恵」

知恵という花言葉も素敵ですね。

家の小さなオリーブの木も、そろそろ大きい鉢に移してくれないかと言っています。🫒

リンクツリー → ハナヨウヒンまたはiichiよりぜひご覧ください🙂

#刺繍 #バッグ #バッグ作り #オリーブの木 #観葉植物 #リースのある暮らし#ハナヨウヒン #iichi  #刺繍作家#グリーンのある暮らし #リネン #自然のある暮らし#自由と平和
頂いた寄せ植えのデージーを数本摘む。

煌びやかな花よりも、萎れかけた花や道に生えてる野草を見つめてしまうのは持って生まれた雑草魂なのか、はたまた野生の名残なのか..

#デージー #花 #花瓶 #花のある暮らし #花摘み #春#のんびりしたい #野草 #花が好き#どこか行きたい
本日上野の#routebooks に新しいぬり絵を置かせて頂きました♩

春が来たよーとゆうことで、今回はピースフルな世界をイメージして描きました。

美味しいパンと美味しい珈琲、廃材で出来た素敵なツールと沢山のグリーン。これらが集まって面白い空気を醸し出してる場所。

上野駅入谷改札から徒歩5分ですのでお近くに行かれる際はぜひお持ち帰りくださいね。

routebooksの皆さんいつも本当にありがとうございます😊💫

#ブックカフェ #東京カフェ #パン屋 #上野カフェ #本屋さん #boulangerie #bookcafe#ぬり絵 #カフェ散歩 #上野#本がある生活 #グリーンのある暮らし
  • home
  • about
  • clothes
  • books & movies
  • online shop
  • nurie
  • works
  • contact
Ashe Theme by WP Royal.