自分がいいなと思うものだけを選ぶ。
それって自分に正直な証拠。
自分の心の目で周りや世界をみる。
そんな生き方含む「在り方」まで、表現したいと思っています。
この数十年、最近は生活様式そのものが大きく変化しました。
これからは健やかに過ごせる空間や場所を自身で作り上げていく時代。
文明の利器であるネットやAI、音楽さえもサブスクで自由に選び、それらを生活に落とし込み、手間をかけずともオートマチックに愉しむことに慣れてしまった今。
すごい時代になったものです。ポケベルを知ってる世代からすると。笑
でも人の生活や暮らしぶりが全て、それらに委ねられるかと言ったらそれも違うと思うのです。
人にはそれぞれ異なった幸せの感じ方があって、感性、暮らし方、一人一人のライフスタイル丸ごとが一つの「箱」。
2つとないその箱に何を入れたら心地よくなるか。
それを模索していくから暮らしは愉しい。
手仕事から生まれる豊かさは、手にした時五感を通して伝わるもの。
目に見えない豊かさと文明がマーブル模様のようにひろがって、あなたの箱が豊かになることを願っています。
■制作について■
日本の生地の産地、ヨーロッパのリネン、インドの手刷りプリント等質感に惹かれた素材を使っています。
布を選ぶときは何処でどう作られたのかを知るところから始めるようにしています。品質もですが、どんな環境や思いから生まれた布かを知ることで、目に見えない豊かさが作品に含みを持たせてくれるんじゃないかなと思っています。
長く使え、流行り廃りのないもの、地球と仲良くしていけるものづくりを目指しています。
■プロフィール■
Kubo megumi 1974生まれ
アパレルに勤務ののちこの世に一つしかないものを自分の手でつくりたいと思い、独学でバッグ洋服づくりをはじめました。その人らしい「スタイル」が生きるようなシンプルなデザインをベースに刺繍を施した作品をつくっています。

・Instagram更新しています。
・本サイトの画像テキスト等、無断転載を禁じます。