• HOME
  • ABOUT
  • WEBSHOP
  • WORKS
  • MYNOTE
  • CONTACT
  • HOME
  • ABOUT
  • WEBSHOP
  • WORKS
  • MYNOTE
  • CONTACT

MENU

  • HOME
  • ABOUT
  • WEBSHOP
  • WORKS
  • MYNOTE
  • CONTACT

yukuido1

https://hana.watasinolife.net/wp-content/uploads/2021/08/yukuido1.mp4

hanayohin_meg

この古着自分で染めたんだけどとても気に入ってます。

体長:20㌢
皮フ:毛七(リサイクルウール )
体内:ガラ紡のワタ(オーガニックコットン)
服:古着(コットン × 手染め)
Material:Japan

#bear #thriftedclothes #japanesefabric #recycledwool #coveralls #organiccotton
@skwat.site で展示中の丸太達がXになりかけてた。そしてジャケだけで選んだレコードを視聴したら山下達郎が流れてきたので今日は吉日。

#亀有 #アート #下町 #レコード屋
白ずきん #ootd #japanesefabric #naturalphotog 白ずきん

#ootd #japanesefabric #naturalphotograph #flowerart #butterflygarden #hanayohin_meg
・ remake gilet. material:recycled wool( @ke ・
remake gilet.

material:recycled wool( @keshichi_bishu )

#fashiongram #japanesetextile #japanfabric #hanayohin_meg #recycledfashion #gilet
・ 5年前に今の家に引っ越す際、子ど ・
5年前に今の家に引っ越す際、子どもの勉強机や二段ベッドなどあらゆる家具を処分した。長年使ったにせよ、大量のでかい家具を外に運び出し、粗大ゴミのシールが貼られたあの光景を見て(本当に必要なものだけこれからは買うことにしよう)としみじみ感じた。

あれから5年経ち、家具はおろか服やその他の生活にまつわるものは逆に減って、なんとも風通しのよいままである。唯一、引っ越す時に代官山にある北欧家具のお店 @greeniche_daikanyama でこのヴィンテージの椅子を買った。コロナ禍真っ只中だったのだけど、スタッフの方の接客が心地良くいろんな椅子を試座りさせてもらった。リペアもしてくれるし不要になった際はは買い戻してくれるのも何だか気持ち良い気がして。

不要なものをなるべく貰わないとかそうゆうものが減っていく程、こころの静けさを取り戻していけると感じています。あるもので工夫したり自分の心地良さを徐々に見極めていくプロセスが年を重ねることなら、なかなか楽しいものだなと思います。

#北欧家具 #ヴィンテージ家具 #椅子取りゲーム ってちょっとこわくないですか
粗野+甘さ+地味

#麻紐バッグ #古着リメイク #オーガニックコットン #こうゆう感じ好き
・
リネンやヨーロッパのハギレ、インドの布、日本で織られた再生ウールなどなど

Linen, european scraps, Indian fabrics, recycled wool woven in Japan, etc...

#remakebag #bagmaking #hanayohin_meg
・
ジュートの紐とオーガニックコットンの糸を編んでつくった丸底のバッグ。野菜とか似合う気がします🍅

#麻紐バッグ #オーガニックコットン #土に還る #昔の買い物カゴ #今使ったらとてもお洒落だと思う #hanayohin_meg
・
袖が巾着ポーチになるのを知ってました?長袖だとたぶん使いづらいので半袖がいいかもしれません。どこかのアパレルさん不要な服を全国から集めてやってくれないかな。

#服 #リメイクバッグ #ニットのリブ #hanayohin_meg
Instagram でフォロー

copyright 2025 ハナヨウヒン
  • HOME
  • ABOUT
  • WEBSHOP
  • WORKS
  • MYNOTE
  • CONTACT
Ashe Theme by WP Royal.