ハナヨウヒン

刺繍と布と絵

  • home
  • about
  • online shop
  • books & movies
  • nurie
  • contact
  • home
  • about
  • online shop
  • books & movies
  • nurie
  • contact

Instagram

少しずつですが暑さも和らいだ気がします。

さて、ひとつぶ さんでの展示も残すところ6日となりました。作品の一つとして置かせて頂いてるぬり絵も、楽しんでくださる方が増えたようで嬉しい限りです。 @hitotsub291 

・

ところで、ヨーロッパの主要な駅にはフリーピアノが置いてあるところがあるそうです。

駅を訪れる人がそれを自由に弾き、通り過ぎる人もいれば立ち止まって聞き惚れる人もいる。

人々がどこから来てどこへ行くのか、沢山の物語が交差する間。何処かの誰かがピアノを奏で、何処かの誰かが耳を傾け、そしてまた何処かへ向かう。

わたしは人や時間が交差する、一瞬の喜びだったり幸福のようなものが、人生を豊かに、楽しくするのだと思います。だから旅って楽しい。

その束の間の"幸福"をどう感じるかは人それぞれだけど、そんなキラキラした瞬間をたくさん箱にしまっていける人はきっと幸せ。

何が言いたいかと言うと、今回のぬり絵も駅のフリーピアノと同じということ。

ひょんなことから置いてあった色鉛筆を手に取り何となしに塗り始めたらあらやだいつの間にか没頭していたわという、誰かの一瞬の幸福になったなら。

そして私の絵や作品で、ご自身の感性だったり積み重ねた時間の中で、琴線に触れ感じるものがあった方もいらっしゃるかと思います。

皆様のおかげで今回の展示をやって良かったなと思っています。本当にありがとうございます。

・
・

さて、最近の私と言えば、作品が自分の手から離れた時からそれはもう私のものではなくなるので展示期間中は下界に降り、全く違う仕事をしていました。

内と外の世界を行ったり来たりしながら、メンタルは完全にスリープモード。🛌

あまりに表現の世界が異なると、簡単にスイッチの切り替えが出来ません。

それぐらい、私にとって何かを作ることは自分の内側からしか始まらないので大抵気まぐれになりますが、今後ともよろしくお願いします。🙏

お時間が合う方、ぬり絵しにちょっと行ってみようかなと思ってくれてる方。常盤平に降り立ったことがない方やおひとり様カフェにピンと来る方。

よければぜひお立ち寄りくださいね。そしてそれぞれが交差する時間をどうぞ楽しんでください。

※画像はひとつぶさんよりお借りしました。

・
・

#個展 #exhibition#カフェ散歩 #ひとつぶ #artist #絵画 #本 #一人の時間 #自分の時間 #詩 #松戸 #常盤平 #アーティスト #鉛筆画#acrylicpainting #アクリル画 #exposition#美濃和紙#ぬり絵 #私の本棚
畑で摘んだフェンネルを刺繍した巾着です。

フェンネルはアロマやフェンネルシードで知られていますが優しくて親しみのある香りがしますね。

バッグや引き出しの中、ポーチの代わりに○

こちらもiichiにUPしましたので宜しければご覧ください😊 ストーリーから飛んで頂けます。

・

今朝は雷⚡がバリバリでした。
光るのと音がほぼ同時だったので、もし落ちたら電化製品使えなくなるかもとか思いながら。

バックトゥザフューチャーみたいに雷で電気って作れないのかな〜 🤔

#花の刺繍 #花のある暮らし #刺繍のある暮らし #flowers #flowerembroidery #broderie #フェンネル #巾着 #⚡発電
各地の布のはぎれをつなぎ合わせて作った巾着袋です。

ストライプのコットンはインドの伝統工芸でもある木版プリント生地、パープルのリネンは浜松で長く生地を作られているタケミクロスさんの生地、イタリアの未晒しのままのリネンなどなど。

iichiにUPしましたのでぜひご覧くださいね♩ストーリーより飛んでいただけます。
@iichi_japan 

Instagramは特に表現に国境などないなあとよく思います。

あ、関係ないけどワールドカップも楽しみだ〜⚽

#巾着 #リネン#はぎれ#iichi #saç #小物入れ#loveandpeace
只今展示させて頂いているひとつぶさんの中で、こちらの席も中々人気のようです。
@hitotsub291 

「月と私」はこの窓側にある白い椅子の席に展示していますので、うまく空いていた際はぜひゆっくりご覧ください🙂

どの席がどのタイミングで空いているか行ってみないと解らないところも、何だか好きです。その流れのまま、ふと目にしたもの、各々の時間を楽しむという贅沢さのようなものもひっくるめて、楽しんで頂きたいな〜。

他にも素敵な席が点在しているのですが、
どれも一人掛けなのはやはりいいですね。
自分の為だけの椅子感、自分の為だけのスペース感、邪魔されないで居られるぞ感(語彙力)は他のカフェでは中々味わえません。

展示はまだまだ続きますので、暑さとコロナを踏まえつつ、ご無理ない範囲でぜひご覧頂けたら嬉しいです^^

2枚目は写真をスケッチしたものです。
絵の上にある小さなインスタレーションは、庭の剪定したオリーブの葉っぱと、不要になった白い布を割いた花、それから手漉きの美濃和紙など。

#個展 #exhibition#カフェ散歩 #ひとつぶ #artist #絵画 #本 #一人の時間 #自分の時間 #詩 #松戸 #常盤平 #アーティスト #鉛筆画#acrylicpainting #アクリル画 #exposition#美濃和紙
1966年のフランス映画「男性 女性」よ 1966年のフランス映画「男性 女性」よりシャンタルゴヤを描いてみた。

人を描くのはムズカシイー
もっとキュートなのになー

#drawingsketch #frenchcinema #illustration #sketching #jeanlucgodard #フランス映画#女優#イラスト#シンプルイラスト #人物画練習中
フェンネル #イラスト#flowers #flowerpain フェンネル

#イラスト#flowers #flowerpainting #シンプルイラスト #illustration #photoshop #花の絵 #フェンネル #絵のある暮らし #ハーブ#herbs
こちらも先日のらファームで貰ったフェンネルの花。

フェンネルはよくアロマでブレンドに使われているイメージ。これを援農の時に摘んでくれてその場で食べたら、あまりにフレッシュで首から上がフェンネルになりました🥀

せっかくなので家でハーブウォーターにしようと、とは言えズボラなので、花を摘んで水を入れ、同じタイミングで送られてきた実家ファームのブルーベリーも入れて、冷蔵庫へIN。

しばらく置くとフェンネル達は沈殿して、透明なフェンネルウォーターに🧂

優し〜い味でした^^

さて、wi-fiがないのでMacを有線で繋いでまで連投していますが、暑さとアウトプットのタイミングが被っている感じです(頭の中も暑い)

こう暑いと、そのうち人間も進化するんじゃないでしょうか。

夏は皮膚が紫外線防止仕様になるとか(こわい)
夏は呼吸がめちゃ深くなるとか
体の水分がちょっとで済むとか(パサパサ)

パサパサはやだな〜。笑

引き続きイラストや制作物を連投しますのでしばしお付き合い頂けたら幸いです。ペコリ

#フェンネル #フェンネルの花 #ハーブウォーター #ブルーベリー #flowerstagram #flowerlover #organicbeauty #norafarm #花のある暮らし #ハーブのある暮らし #花が好き #花と暮らす
FranceのDijon. 2枚目Photoshopで色を付け FranceのDijon.

2枚目Photoshopで色を付けてます。

#dijonville #illustrator #photoshop #pencildrawing #イラスト #シンプルイラスト#街並み #夕焼け空 #painting
野菜トリオ #イラスト #シンプルイラ 野菜トリオ

#イラスト #シンプルイラスト #illustration #photoshop #drawing#bookcafe #野菜 #vegetales

natureueno2

https://hana.watasinolife.net/wp-content/uploads/2021/04/natureueno2.mp4

Instagram

少しずつですが暑さも和らいだ気がします。

さて、ひとつぶ さんでの展示も残すところ6日となりました。作品の一つとして置かせて頂いてるぬり絵も、楽しんでくださる方が増えたようで嬉しい限りです。 @hitotsub291 

・

ところで、ヨーロッパの主要な駅にはフリーピアノが置いてあるところがあるそうです。

駅を訪れる人がそれを自由に弾き、通り過ぎる人もいれば立ち止まって聞き惚れる人もいる。

人々がどこから来てどこへ行くのか、沢山の物語が交差する間。何処かの誰かがピアノを奏で、何処かの誰かが耳を傾け、そしてまた何処かへ向かう。

わたしは人や時間が交差する、一瞬の喜びだったり幸福のようなものが、人生を豊かに、楽しくするのだと思います。だから旅って楽しい。

その束の間の"幸福"をどう感じるかは人それぞれだけど、そんなキラキラした瞬間をたくさん箱にしまっていける人はきっと幸せ。

何が言いたいかと言うと、今回のぬり絵も駅のフリーピアノと同じということ。

ひょんなことから置いてあった色鉛筆を手に取り何となしに塗り始めたらあらやだいつの間にか没頭していたわという、誰かの一瞬の幸福になったなら。

そして私の絵や作品で、ご自身の感性だったり積み重ねた時間の中で、琴線に触れ感じるものがあった方もいらっしゃるかと思います。

皆様のおかげで今回の展示をやって良かったなと思っています。本当にありがとうございます。

・
・

さて、最近の私と言えば、作品が自分の手から離れた時からそれはもう私のものではなくなるので展示期間中は下界に降り、全く違う仕事をしていました。

内と外の世界を行ったり来たりしながら、メンタルは完全にスリープモード。🛌

あまりに表現の世界が異なると、簡単にスイッチの切り替えが出来ません。

それぐらい、私にとって何かを作ることは自分の内側からしか始まらないので大抵気まぐれになりますが、今後ともよろしくお願いします。🙏

お時間が合う方、ぬり絵しにちょっと行ってみようかなと思ってくれてる方。常盤平に降り立ったことがない方やおひとり様カフェにピンと来る方。

よければぜひお立ち寄りくださいね。そしてそれぞれが交差する時間をどうぞ楽しんでください。

※画像はひとつぶさんよりお借りしました。

・
・

#個展 #exhibition#カフェ散歩 #ひとつぶ #artist #絵画 #本 #一人の時間 #自分の時間 #詩 #松戸 #常盤平 #アーティスト #鉛筆画#acrylicpainting #アクリル画 #exposition#美濃和紙#ぬり絵 #私の本棚
畑で摘んだフェンネルを刺繍した巾着です。

フェンネルはアロマやフェンネルシードで知られていますが優しくて親しみのある香りがしますね。

バッグや引き出しの中、ポーチの代わりに○

こちらもiichiにUPしましたので宜しければご覧ください😊 ストーリーから飛んで頂けます。

・

今朝は雷⚡がバリバリでした。
光るのと音がほぼ同時だったので、もし落ちたら電化製品使えなくなるかもとか思いながら。

バックトゥザフューチャーみたいに雷で電気って作れないのかな〜 🤔

#花の刺繍 #花のある暮らし #刺繍のある暮らし #flowers #flowerembroidery #broderie #フェンネル #巾着 #⚡発電
各地の布のはぎれをつなぎ合わせて作った巾着袋です。

ストライプのコットンはインドの伝統工芸でもある木版プリント生地、パープルのリネンは浜松で長く生地を作られているタケミクロスさんの生地、イタリアの未晒しのままのリネンなどなど。

iichiにUPしましたのでぜひご覧くださいね♩ストーリーより飛んでいただけます。
@iichi_japan 

Instagramは特に表現に国境などないなあとよく思います。

あ、関係ないけどワールドカップも楽しみだ〜⚽

#巾着 #リネン#はぎれ#iichi #saç #小物入れ#loveandpeace
只今展示させて頂いているひとつぶさんの中で、こちらの席も中々人気のようです。
@hitotsub291 

「月と私」はこの窓側にある白い椅子の席に展示していますので、うまく空いていた際はぜひゆっくりご覧ください🙂

どの席がどのタイミングで空いているか行ってみないと解らないところも、何だか好きです。その流れのまま、ふと目にしたもの、各々の時間を楽しむという贅沢さのようなものもひっくるめて、楽しんで頂きたいな〜。

他にも素敵な席が点在しているのですが、
どれも一人掛けなのはやはりいいですね。
自分の為だけの椅子感、自分の為だけのスペース感、邪魔されないで居られるぞ感(語彙力)は他のカフェでは中々味わえません。

展示はまだまだ続きますので、暑さとコロナを踏まえつつ、ご無理ない範囲でぜひご覧頂けたら嬉しいです^^

2枚目は写真をスケッチしたものです。
絵の上にある小さなインスタレーションは、庭の剪定したオリーブの葉っぱと、不要になった白い布を割いた花、それから手漉きの美濃和紙など。

#個展 #exhibition#カフェ散歩 #ひとつぶ #artist #絵画 #本 #一人の時間 #自分の時間 #詩 #松戸 #常盤平 #アーティスト #鉛筆画#acrylicpainting #アクリル画 #exposition#美濃和紙
1966年のフランス映画「男性 女性」よ 1966年のフランス映画「男性 女性」よりシャンタルゴヤを描いてみた。

人を描くのはムズカシイー
もっとキュートなのになー

#drawingsketch #frenchcinema #illustration #sketching #jeanlucgodard #フランス映画#女優#イラスト#シンプルイラスト #人物画練習中
フェンネル #イラスト#flowers #flowerpain フェンネル

#イラスト#flowers #flowerpainting #シンプルイラスト #illustration #photoshop #花の絵 #フェンネル #絵のある暮らし #ハーブ#herbs
こちらも先日のらファームで貰ったフェンネルの花。

フェンネルはよくアロマでブレンドに使われているイメージ。これを援農の時に摘んでくれてその場で食べたら、あまりにフレッシュで首から上がフェンネルになりました🥀

せっかくなので家でハーブウォーターにしようと、とは言えズボラなので、花を摘んで水を入れ、同じタイミングで送られてきた実家ファームのブルーベリーも入れて、冷蔵庫へIN。

しばらく置くとフェンネル達は沈殿して、透明なフェンネルウォーターに🧂

優し〜い味でした^^

さて、wi-fiがないのでMacを有線で繋いでまで連投していますが、暑さとアウトプットのタイミングが被っている感じです(頭の中も暑い)

こう暑いと、そのうち人間も進化するんじゃないでしょうか。

夏は皮膚が紫外線防止仕様になるとか(こわい)
夏は呼吸がめちゃ深くなるとか
体の水分がちょっとで済むとか(パサパサ)

パサパサはやだな〜。笑

引き続きイラストや制作物を連投しますのでしばしお付き合い頂けたら幸いです。ペコリ

#フェンネル #フェンネルの花 #ハーブウォーター #ブルーベリー #flowerstagram #flowerlover #organicbeauty #norafarm #花のある暮らし #ハーブのある暮らし #花が好き #花と暮らす
FranceのDijon. 2枚目Photoshopで色を付け FranceのDijon.

2枚目Photoshopで色を付けてます。

#dijonville #illustrator #photoshop #pencildrawing #イラスト #シンプルイラスト#街並み #夕焼け空 #painting
野菜トリオ #イラスト #シンプルイラ 野菜トリオ

#イラスト #シンプルイラスト #illustration #photoshop #drawing#bookcafe #野菜 #vegetales
  • home
  • about
  • online shop
  • books & movies
  • nurie
  • contact
Ashe Theme by WP Royal.